フランス・イギリスで見つけたアンティークの販売をしています。全品送料無料で全国にお届け!アンティークウエディングやフォトウェディング、グランピングなどの3つの宿泊施設も運営しております。 |
サブスクリプション アンティークレンタル
月々のお支払いレンタル総額の2.5%~
サブスクリプションとは
商品やサービスを所有・購入するのではなく、一定期間利用できる権利に対して、
料金をお支払いいただく魅力的なサービスになります。
株式会社リ・カムアクロスはSDGS12『 つくる責任・つかう責任 』 に取り組んでおります
![]() |
|
![]() |
![]() |
01 アンティークレンタル
アンティークレンタル、サブスクリプションにて再開です!!
1年間、ご予算に応じて空間にあったアンティークを定額にてレンタルいただける画期的で魅力的な新サービスです。
フォトスタジオや結婚式場・美容院・飲食店などにお得なプランとなります。
お客様にも、毎年変化し続けるアンティークを取り入れた空間をお楽しみいただけ、他店との差別化にもなり
末永く愛されるお店のファンにも繋がります。
02 アンティークレンタル 再開までの流れ
コロナ前はアンティークを2tトラックへ満載にし、
ガーデンウエディングや結婚式場・各種イベントへレンタルにてご利用を頂いておりました。
コロナ対策と致しまして一旦レンタルをストップしておりましたが
ウエディング会場やフォトスタジオ等、多くのお客様よりアンティークレンタルの再開をご希望頂いております。
誠にありがとうございます。
03 プラン内容
店舗(フォトスタジオ・結婚式場・美容室・飲食店)等へサブスクリプションにてアンティークをレンタルさせて頂くプランです。
※ お客様と一緒に空間をコーディネートさせて頂きます。配送・設置・ディスプレイ込み
1 年間、ご予算に応じて空間に合ったアンティークを定額にてレンタル頂けるサービスです。
お客様のご要望をお伺いしながら、ご予算に合わせて店舗をアンティークの空間にコーディネートさせて頂きます。
配送・設置・ディスプレイ込みのプランになります。
年間契約になります為、 2 年目からは 1 年毎に ご希望 のアンティークを変更し、
新たにアンティークの空間を創る事も可能な画期的で魅力的なサービスです。
フォトスタジオや結婚式場・美容室・飲食店などへお越し頂く常連様へ特別なサービスとしてご提案頂けます。
レンタル商品は、店舗でのご利用に限らず、ロケ撮影や様々なイベントで店舗から持ち出してもご利用も頂けます。
毎年、変化し続けるアンティークを使用した空間をお楽しみ頂く事により、
他店との差別化になり、末永く愛されるお店のファンに繋がると思います。
●料金形態●
例:商品合計 100万円レンタルの場合
・初回お申込み金:商品合計の 10% 100,000 円
・月々のお支払額:商品合計の 2.5%=25,000 円
月々のランニングコスト25,000 円にて 100 万円分のアンティークを使用した空間を創る事が可能です。
重要:ご契約は1 年更新となります。商品の合計額が 100 万円以上(月々のお支払いが 25,000 円以)からご利用頂けるレンタルサービスとなります。
ご対応エリアは中国地方からスタートさせて頂きます。
04 100万円の物量例
・キャビネット 275,000 円
・バードケージ 41,800 円
・ハットトランク 74,800 円
・メタルコンテナー 24,000 円
・フレンチチェア×2脚 50,000 円
・ロイドチェア 41,800 円
・フレーム×2 52,800 円
・ラグ 74,800 円
・シャンデリア 52,800 円
・洋書10 冊 107,800 円
・2人かけソファ 183,700 円
・バスケット等小物 40,000 円前後
総額 1,019,500 円
ドライフラワーによる装飾も別途オプションにて承っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
アンティークの委託販売
ご希望のお客様にはレンタル中のアンティークを委託販売頂く事も可能です。
レンタル中のアンティークを販売頂いた場合販売価格の30%をお支払いさせて頂きます。
例:アンティークテーブルを 220,000 円にて販売頂いた場合、66,000 円の販売手数料をお支払い。
※委託班版をご希望の場合は古物商の免許が必要となります。
古物商の免許取得などもサポートさせて頂きます。
ご利用規約(一部抜粋)
ご契約は1年更新となります。
レンタル可能な商品はアンティークのみとなります。
新品の商品はレンタル頂けませんのでご了承下さいませ。
レンタル中の商品が破損(ガラス商品等)・紛失した場合、定価の30%OFFにて料金のお支払いをお願い致します。
チェアのグラつきガタツキが発生した場合、無料にて修復致します。
ドライフラワーなどの装飾をご希望の場合、管理状況によっては梅雨時期にカビなど発生する可能性がございます。
基本的に1 年でドライフラワーの装飾も交換頂く事をお勧め致します。
その他にもご利用規約がございます。
プランのご説明の際、詳しくご案内させて頂きます。
株式会社リ・カムアクロスはSDGS12『 つくる責任・つかう責任 』 に取り組んでおります
- 持続可能な方法で生産し、責任をもって消費する -
その取り組みの中でもSDGS12-5は
2030年までに廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により廃棄物の発生を大幅に削減するを事を目標に事業展開をしております。
大量生産・大量消費の暮らしは地球にとても大きな負担をかけています。
『株式会社リ・カムアクロスが行うアンティークレンタルサブスクリプション SDGS の取組 』
株式会社リ・カムアクロスの事業は日本・イギリス・フランスにて大切にご愛用されてきた約100年前のアンティーク家具を
しっかりと修復・メンテナンスをして、これからの後世にも大切に受け継いで頂けるよう販売をしております。
大切に受け受け継ぐ方法と致しまして、販売だけではなく事業者様へサブスクリプションにて、アンティークを共有にて
ご利用頂き大量生産・大量消費の事業からSDGS12-5持続可能で地球に優しい事業への転換を目指せるプランとなります。